Multiplex広告:記事は下部から

ハプニング

「ボンクラという異才」
2008年米
監督
M・ナイトシャマラン
出演
マーク・ウォルバーグ
story
突如としてアメリカのニューヨークで人が死んでいく事象が発生{{EMOTICON,F3F1,EMOTICON}}
その原因が全くわからぬまま死んでいく人々。
その事象から逃げようとする人々だが、なすすべなく死んでいくのであった。
その1人である科学教師のエリオット(マーク・ウォルバーグ)とその妻アルマと友人の娘ジェスと共に事象から逃れようと都会から離れていく。
感想
なんかこの映画には、映画が映していること以上に深遠なメッセージやらなんやらが山ほどあるらしいけど、そんなことを考えるほどの名作でも全然無いんでその一面はシカトとして思ったことを綴る。まぁはっきり言ってシャマランは最悪な映画を生み出したよ。もう同じ人間として考えられない名シーンを生み出したと思うね。そのシーンが人間が自殺するシーンなんだが、まともな人間が生み出したとは思えない。例えばライオンに腕食わしたりとか、車で木に突撃とか、おんなじ銃使って自殺を繰り返すとか。(もちろん無表情)
そのシーンがまさに尋常じゃない。はっきり言ってバカらしくて笑えるし、同じ人間としてそんなことをしようと考えたシャマランの感性は信じらんないよね。良い意味でも悪い意味でも。まぁどっちにしろこんな映画生み出した時点で犯罪みたいなもので、さわりだけの側面を見たらC級なわけ。でもそんなシーンの中でもマーク・ウォルバーグが上手くて良かったという事実は変わらない。とりあえずマーク・ウォルバーグは良かった。マジで普通だった。無駄に安心感があった。(笑)あと今回のネタがあまりにも普通で期待はずれかな…。うーんでも全体的にだけど、どこかヒッチコックの映画を意識してるみたいだったなぁ。なんか全体的に無機質で最初のオープニングの作り方はヒッチコックとかの時代の映画ぽかった。特にラストらへんは、なんかサイコちっくだったし、映画自体の雰囲気もそれらしくてちょこっと好評価。うーん。本当に昔の映画みたいだったよなぁ…。途中までずっと固定なのに中盤の人間不信になるあたりとか手ぶれすごいし。なんかめちゃめちゃオマージュ色が強すぎてまたもやがっかりだったり。でも久しぶりにこういう映画を見るのは刺激になるかな。まぁ面白くないしめちゃめちゃ笑えるし(笑えなさすぎて)、なんかパッとしないし。
得点
4点
違う意味で面白いかも。なんか本当に全てが無機質でスピリチュアルのかけらもない一作。まぁどうなんだか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA