Multiplex広告:記事は下部から

【アメコミ】DCキャラクターズ:オリジン【レビュー】

「DCヒーローの説明書」
DCキャラクターズ:オリジン (ShoPro Books THE NEW52!)
アメリカ2014年11月~2015年5月アメリカ

マーベルなんて子供だましだ、イケてる俺はDCを愛すぜ!
そんな人はこれを読めば、DCファンを気取れるよ。多分。

というわけで、2014年末に行われたDCの新規読者獲得キャンペーンのシークレット・オリジン。
今回で3回目のようですが、NEW52が開始して2年ぐらいが経ってから、なので若干の今更感はあるが、
まぁイベントとして補完要素の強い一変。
むしろバットマンなどは、ちょうどスナイダー版バットマンビギンズを連載しており、こっち読むよりは日本でも邦訳されている「ゼロ・イヤー」読んだ方が、濃密に楽しめるわけです。
全体的にヒーロー自身のモノローグか、その守護者にあたる人たちのナレーションで描かれる短編集。
濃いドラマの醍醐味は欠如しており、ペラペラながらもその誕生譚を補完するもの。
ただ日本版は映像化するヒーローに焦点を合わせて独自編集にしており、金額もアメコミにしては破格の1200円ぐらいというお手ごろ価格。フィギュアを集めているだけの人、バットマンやスーパーマンのちょっとした小物を買ったことがある人、そういう人が手にとって、興味を持ち始めるには最高の一品。
合わせ買いには本当にオススメ。
アメコミファンとしてもシークレット・オリジンのイベントの一端を邦訳で味わえるのが喜び。
グリーン・ランタンとか読みてぇなぁ。
Amazon通販紹介

DCキャラクターズ:オリジン (ShoPro Books THE NEW52!)
グレッグ・パック他
小学館集英社プロダクション
売り上げランキング: 8,873

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
his
30代後半のおっさんです。 結婚して3歳の娘を育てて家事手伝ってます。 家でUHD見たり、映画館で注目映画見たり 伝説的な映画を再視聴したりしてます。 自分の備忘録目的でブログやってます。 好きなアニメはガンダムです。 洋画が好きです。洋楽も好きです。PS5でゲームしてます。邦訳アメコミのバットマンを読んでます。バットマンが好きです。