Multiplex広告:記事は下部から

パニック・ルーム

金曜洋画劇場で見ました。
初めて見ました。
主演
ジョディー・フォスター
監督
デヴィッド・フィンチャー
(ファイト・クラブ、セブン)
STORY
離婚した主人公は、大富豪が住んでた大豪邸に住む。
しかし遺産目当ての遺族が、不法侵入してきた。
主人公は娘と「パニックルーム」というシェルター的な部屋に逃げ込むが…。
感想
初めて見て、超面白かったぁ~。
てかジョディー・フォスターはすげぇ
流石14歳で絶賛されただけあるよ
マジ惚れたぁ。(笑)
てかこの映画脚本がすげぇ面白いと思う。あとファイトクラブとか撮った人が監督だから、かなり表現スタイルもドキドキさせてくれる
登場人物も無駄無いから、緻密やでぇ(笑)
でもちょっとシャイニングを彷彿させるぐらいな犯人の生命力と特殊メイクで、娘のサラがいなかったら、かなりのホラー映画だよ(笑)
ジョディーも途中マジ怖いし…。
ラストまでの20分ぐらいはマジドキドキだね
得点
8点
テレビで久しぶりに良いの見たかな。(笑)
でも娘の声優が微妙だった気がするな。(笑)
# by | 2006/06/09 23:22

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
his
30代後半のおっさんです。 結婚して3歳の娘を育てて家事手伝ってます。 家でUHD見たり、映画館で注目映画見たり 伝説的な映画を再視聴したりしてます。 自分の備忘録目的でブログやってます。 好きなアニメはガンダムです。 洋画が好きです。洋楽も好きです。PS5でゲームしてます。邦訳アメコミのバットマンを読んでます。バットマンが好きです。